富貴蘭 まほろばいお 

往古来今 だめだめな実生家の独り言

2013-01-01から1年間の記事一覧

多重交配   その6

(白雲閣×金牡丹)×(白鳥×黒牡丹)の選別です。 現時点では根色だけでほかに芸は見られませんが今後の進化に期待をせずにいられない苗です。 2枚目は鉢上げ直後、3枚目は鉢上げ1週間後の画像です。

F2その後  その6

あれから フラスコで約1年糸青海×弁慶丸のF2選別を3つに株分けして鉢上げしました。 そのうちの写真写りのいい苗の画像です。 みんなお辞儀をしてしまうので上からが1番特徴がわかりやすいと思います。 サイズは極小(1円玉位)ですが親の葉数は11枚…

多重交配   その5

吟風×(紅孔雀×大波青海)の選別の縞で後ハゼの白縞タイプです。 こちらもまた成長とともにご紹介していきます。

F2 その18

緑宝×黄冠のF2選別です。 まだ鉢上げ半月程度で虎は爆ぜていませんが軸の汚れ具合や黄色っぽい根色は黄冠の特徴を引き継いでいると思います。

多重交配   その4

白麗×(鳳凰殿×金牡丹)の選別の縞です。 特徴などはまた後日ご紹介します。

セルフ変わりその後 その8

あれから 約8か月、今が一番見頃なのでは?と思います。 見ようによっては金牡丹黄縞に・・・

その他 その4

現在鉢上げのピークを迎えています。 温室があれば2月頃が最適なのですがなにせ野ざらしのため植え替えと鉢上げがこの時期に集中してしまい毎年腰痛地獄にハマります。 場所の問題などでF1などは1品種約3芽で無理やり1鉢にしていて、名前も交配の場合…

セルフ変わり その25

数年前に播種した白妙実生です。 今更ですが完全青軸ではありませんので緑宝実生と同じく完全青軸と濃い泥軸の双方が生えます。 それ以外(この木の特徴である葉の表面の荒らさや縞が固定しにくい所など)は全く同じようです。

F1 その9

海王丸×白妙の選別白縞です。 F1の割に成長が遅く挙げ句の果てには天葉が無地になった苗もあり散々です。 まだまだ小さいですが鉢上げして環境を変え様子を見てみます。

セルフ変わり その24

黒潮のセルフで以前ご紹介した苗とは別種になります。 黒潮は無地葉ですのでなぜこんなユーレイ苗ができるのか??? 他の無地葉より縞が出やすいかと毎年播種しているのですが完全に分離しているのか毎回無地とユーレイしか生えない不思議な木です。

セルフ変わり その23

奄美の選別苗で既に葉幅を引き良い木姿になっていると思います。 ただすべての苗が派手になってきている所が悩みの種です。 鉢上げして枯れずにいたらまたご紹介します。

多重交配   その3

富士錦×(玉金剛×大波青海)の縞です。 理屈から言うとこの木を播種すれば玉金剛と大波青海の双方の縞や尖岳の縞ができるという事になりますので今から開花が待ちどうしいです。

F1 その8

笹の舞×金牡丹から出た縞です。 特徴などは鉢上げして半作ほどしたら「その後・・・」でご紹介します。

セルフ変わり その22

ある品種(品種名はまた後ほど)のセルフで1芽だけ生えた苗です。 親に似ず白牡丹みたいな芸に見えたのでとりあえず変わりとしてアップ。 ただその品種の最上芸になるかもしれませんのでしばらく観察が必要です。

F2 その17

今年の一発目になります。 もうすでに他の実生屋さんが作出されていると聞きました富嶽×青海のF2です。 やはり柄があったら良いなと思う木は大体同じみたいです。