富貴蘭 まほろばいお 

往古来今 だめだめな実生家の独り言

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

その他   その108

今日三香園さんから荷物が届きました。 御簾影です! この品種ではかなりの上柄だと思います! WEB通販に乗っていたのを発見、即注文しました。数年前から以前大好きで作っていた木(諸事情で手放した)をもう一度楽しんで作ってみたいと思い探しています。 …

その他   その107

F2の(火影×吟風)と(紅丹頂×憧)の苗が余りに似ているので見比べる都合上「その他」に分類しました。 素焼き鉢が(紅丹頂×憧)で楽鉢が(火影×吟風)で本当によく似ていますね。 上の画像が(紅丹頂×憧)で下が(火影×吟風)です。 下の(火影×吟風)は…

F1その後 その22

約4年ぶりになります。 葉幅を引き白虎が冴え綺麗ですね~! 今の時代虎斑人気はイマイチですがお気に入りです。

F2    その82

無名斑縞×鳳凰殿です。 ほとんど親の鳳凰殿に先祖返りしていますが比べるとやや小型で発色よく木姿も乱れないので気に入っています。

多重交配  その92

(白麗×小天狗)選別です。(小天狗とは他の方が作出した玉輝ベースの豆葉です) 先祖返りした?縞の苗です。 豆葉が片親ですので矮鶏タイプになってくれればと願っています。

その他   その106

この木も昨年の四国山草園さんの余興でゲットした鑢高隈の墨流し芸です。 売主さんの思っている価格に行かず引くと言われたため希望を聞いたところ即決し落札! こんな感じ大好きなんですよね~。 売主の方には「こんな木を欲しがるのは変態だ!」と言われま…

清雅

約10ヶ月ぶりです。 最上柄! 棒縞。 派手。 奄美の遺伝子? 墨。 今年の全国大会に展示させてもらおうと思っていたんですけど残念です。

F2    その81

百足×銀河です。 黄縞タイプ。 萌黄縞タイプ。 木姿が百足みたいになれば面白いのですが結果が出るまであと2作ほど掛かりそうです。 こちらが親の百足です。

その他   その105

昨年の四国山草園さんの余興でゲットした青光墨です。 この1鉢が欲しいがために12鉢セットを落札!2鉢残し10鉢は知り合いにあげてしまいました。 私には中通しが継続しているように見えたんですけどどうでしょう? 星光殿になる事を夢見て作っています。

和美錦

約9ヶ月ぶりです。 置き場所の関係上今年は株分けを諦めました。 来年はたぶん・・・

駿秋錦

約9ヶ月ぶりになります。 葉幅を引きどっしりとした木姿は◎です! 今の時期はうっすらと縞が確認できる程度です。 やはり斑の所から出る根は綺麗です。

蒼天

約1年ぶりになります。 開花せず葉数も増えず仔も出ない! とりあえず仔に芸が継続するかだけでも知りたいのですが・・・

F2その後  その61

単独植えにした火影×吟風の残りの苗です。 フラスコ内、鉢上げ後1年間とまったくの青だったのにこの変わりようにビックリ! 現状火影に近いですが片親が吟風ですので墨の期待も持てます。 片親の火影は私の棚では合わず無芸になってしまいましたのでしばら…

多重交配その後  その67

約3年ぶりの(金華山×白雲閣)×???です。 場所の関係でまた寄せ植えにしました。 こちらは立ち葉。 こちらは姫葉。 柄は最上で下葉まで残ります。 一般的評価は低そうですが個人で楽しむには充分ですね。

その他   その104

あれから約半年の青軸紺縞です。 どうなんでしょう? この程度の変化なら今までいくらでもあって結局戻ってしまうので珍しくないのかも知れませんね。 この仔はどうなるかな?

多重交配その後  その66

約1ヶ月ぶりの[(奄美×{翠華殿×富嶽})×(天の川×豊明殿)]根が出ました。 根色は親の豊明殿に近いですね。 こちらは兄弟木ですが根色は同じで木姿、斑色が違います。 でもこれはこれでアリかも?

多重交配  その91

{無名曙斑×[(紅孔雀×大波青海)×十二単]}です。 紺覆輪! 継続しないかな~。 紅孔雀型無地。 フラスコ内では虎に見えたのになぁ~。 大波青海型縞あり! 十二単型は出来ませんでした。

斑猫

約2ヶ月ぶりの(白麗×轡虫)で斑猫(はんみょう)と命名しました。 雫とか鶺鴒と同じ芸になるのかな? 大きくなっても柄がはっきり出てくれれば良いんですけどね。

和海

約2ヶ月ぶりの{{奄美×(淀の松×紅孔雀×青海)}×(紅法師×青海)}選別で 和海(なごみ)と命名しました。 外気にも慣れたのか斑色も冴え仔にも縞が継続しているようなので期待度№1です。

セルフ変わりその後 その30

あれから約3年の翠華殿付け変わりです。 相変わらず葉持ちが良いです。 これは墨って言うんですかね? この程度の芸では今の時代スルーされるのでしょうが気に入っています。 そういえば鉢上げ後十数年やっと昨年開花しました!白花でした!(泣)

彩羽

約3年半ぶりになりますが彩羽(いろは)と名付けてみました。 この辺は吟風の遺伝子ですかね? 覆輪になりかけています。 この木を播種すると紅孔雀や大波青海の縞が出来るはずなのですがまだ1度も成功していません(泣)

F2    その80

(織姫×天玉宝)です。 織姫の泥軸版で慶賀、八重衣とも区別は容易です。 このタイプもっと簡単に出来ると思っていたんですけど甘かったな~。

多重交配  その90

2年前にご紹介した青軸の[大雲海×(淀の松×青海)]選別の兄弟木です。 虎は出ていますが良く見ないと分からないレベルで美しさはありません。 ただ待望の花芽が付きましたので今年の播種が楽しみです。