富貴蘭 まほろばいお 

往古来今 だめだめな実生家の独り言

多重交配  その156

(翠扇×轡虫)×千載です。

とりあえずただの豆葉です 笑

以前からオブツーサみたいな風蘭(葉形と柄)ができないものかと考えています。

イメージとして軸は甚目寺、葉形は宝扇芸に千載のボリューム、柄は太公望です。

不可能なのは分かっていますがこのぐらいイカレタ事を考えていないと飽きるんですよね。

 

そういえばインスタグラムに韓国の方が「天宝」(多分豊明殿×天玉宝、日本名「白天宝」)が韓国で多数広がったと紹介されていました。

私の所は全部で15芽程度しか作っていませんのでたぶん韓国で作出されたのでしょう。

やはりF2は真似されるのも早いですね。

しかしなぜ覚王山や翠月湖の時は情報が無く天宝だけあるんでしょうね?