富貴蘭 まほろばいお 

往古来今 だめだめな実生家の独り言

2012-01-01から1年間の記事一覧

その他・・・その3

播種してそのままだとどうなるのか?とご質問を受け文章でご返答したのですが画像でも。 両方とも昨年播種した物で約1年経ちますが小さい苗の方は1回だけの移植、大きい苗の方は4回の移植になります。 これから小さい苗のフラスコは栄養分が少なかったり過…

セルフ変わり その21

天玉宝セルフの縞です。 紹介は鉢上げしてからと思っていたのですが天葉がほぼユーレイなってしまいましたので慌ててアップ。 斑の色が萌黄系ですので枯れることは無いと思いますがこれが最初で最後の紹介にならないように祈るばかりです。

その他・・・その2

1枚目は播種当日、2枚目は1ヶ月後、3枚目は2ヵ月後です。 私は1ヶ月後の時点で移植をするのですが今年はあとン百本同じ作業をしなくてはなりません。 折れそうになる心に喝を入れて頑張ります。

その他・・・その1

例年なら播種はとっくに終わっているのですが、今年は花の開花が遅れた為まだ終わっていません。 先週まででフラスコで300本(実際に播いたのは350本ぐらいですが播種後のカビで目減りしています。)、最終的には400本弱になると思います。 今年はF2及び多…

多重交配その後   その1

以前の吟風ベースの苗です。 残りの2芽も鉢上げしてしまいました。 墨が無くなると別種かと思うほど大きさや葉の色が違います。 天葉などのアントシアニンは金牡丹に近い?無地葉の葉色の薄さは淀に近い?と勝手に思いながら眺めています。

F2その後  その5

あれから3年が経過しましたがまだ我が家では開花していません。 大きい苗から順にお嫁に行きましたがその後は不明で来年あたりにはと期待しています。

多重交配 ・・・その2

日本錦×((淀×紅孔雀)×青海)です。 葉の形の変化はありませんでしたが1本の苗に純白の白縞が出てきました。 もし柄が継続して播種したらどのような苗ができるのか?妄想が膨らむ苗です。

セルフ変わり その20

奄美の実生選別です。 うまく説明できませんが現時点で虎、縞、爪覆輪を出す少し風変わりな苗です。 また観察しながらご紹介して行きたいと思います。

セルフ変わりその後 その7

少し早いですがセルフ変わりその後 その5のその後です。 かなり柄が冴えてきました。 陽明殿芸、霊峰芸と色々適当な事を言っていましたが、よく見ると仔に耳摺りが・・・ やはりユーレイなので駿河牡丹タイプかな?(また適当なことを言ってしまった)まあど…

F2 その16

緑宝×大波のF2選別です。 もう少し葉幅の引いた大型を期待していたのですが・・・ 更なる交配用種木として作っていきます。

F2 その15

2回ほどご紹介している天の川ベースの兄弟苗です。 鉢上げの時は気が付きませんでしたが、天葉や軸の部分に紅を指す苗がわずかですが出てきました。 やはりフラスコ苗は鉢上げ後最低一作は様子を見ないと芸の確認は難しいと痛感しています。

セルフ変わりその後 その6

奄美白中透け芸のその後です。 なんとか枯れずに夏を越しましたがそれも下葉2枚のおかげかと思います。 かすかに成長はしていますが、派手な所から出た根は成長しなかったのでこれが見納めになる事でしょう。

F2その後  その4

以前ご紹介した木のその後で我が家では月白と名付け栽培しています。 葉肉が厚い為か柄の冴えがイマイチですがはっきりとわかります。 あとは翠華殿が掛かっていますので花に期待です。

セルフ変わりその後 その5

以前陽明殿芸で紹介した 緑宝です。 この木は春になると柄が暗み普通の緑宝と見分けがつきませんでしたが、また秋が近くなり柄が浮いてきました。 芸としては陽明殿よりも秋口に柄の出る霊峰とかの感じになるのかな? もう少し観察が必要のようです。

セルフ変わりその後 その4

約1年ぶりのご紹介です。 鉢上げの時は気づきませんでしたが、何やら虫剣のような木もありなかなか木姿が個性的なグループです。 あと2~3年で開花すると思いますので今から楽しみです。

セルフ変わりその後 その3

今年の春にフラスコでご紹介した豊明殿の付け変わりです 。 あの時結局鉢上げせずにいたのですが、もう8月半ばという事で思い切って鉢上げ。 溶けて無くならなければまたご紹介できると思います。

多重交配 ・・・その1

吟風×(淀の松×金牡丹)です。 柄の出た木は皆無で唯一この苗だけ(現在3芽に増殖)墨芸をしています。 墨の感じは吟風に近いかと思いますが、それですとあまり意味がないのでさらなる変化を期待しています。

セルフ変わりその後 その2

約2ヶ月前にご紹介した憧の縞 です。 その後消えたと思っていた天葉から縞と言うには頼りないですがちらちらと・・・ やはり縞は面白いですね。

F2その後  その3

あれから約1ヵ月、思惑どうり虎が爆ぜてきました。 青軸青根で清楚な感じが気に入っていますが、いずれ泥軸ルビー根タイプも作出してみたいです。

セルフ変わり その19

普通の奄美として購入した木のセルフです。 豆葉に近いもの、赤花が咲きそう(親は薄いピンク)なもの、斑縞が出るものと多種多様で、もしかしたら以前どこかで天紅梅と富嶽を交配したF1ではないかとか色々想像してしまいます。

セルフ変わり その18

憧の縞です。 親は青になってしまいがっかりでしたが仔が間に合いました。 少し葉縁に寄っていますが継続に期待です。

セルフ変わり その17

大青殿セルフ選別の炙り出しの虎です。 縞の木の斑色とは又違った感じでなかなか面白い木です。

F2 その14

黄金錦×金牡丹のF2です。 金牡丹芸は皆無で、柄の出た木は泥軸(もちろん青軸も生えました)で金鏤閣みたいになってしまいました。 これからも交配を重ねてどうなるか?まだまだ勉強です。

セルフ変わり その16

羆覆輪のセルフから1芽だけ出た白縞です。 柄の所から出る根色はルビー(現在泥根のみ)なのか?とか建国殿との違いは?など色々観察してみたいと思います。

セルフ変わりその後 その1

以前セルフ変わり その2でご紹介しました奄美無地葉「大青殿」のセルフ変わりです。 芸は散り斑かと思いましたが??? 個人的に一番近いのは太公望かなと思っていますがまだまだ観察が必要です。

F1 その7

海王丸×吟風のF1選別です。 後冴えで斑色が黄縞から白縞に変化します。 独特の芸でこの先の変化とともに親木になるのが楽しみですし、もしかしたらF2で海王丸の縞ができるかもしれないという期待を早くも抱いています。

F2 その13

黄金錦×緑宝のF2選別です。 もっと綺麗に柄が爆ぜてからと思っていたのですが、ネタ切れのためとりあえずと言うことで。 綺麗な姿は「その後・・・」にて後日紹介出来ると(爆ぜるはず)思います。

F1 その6

白麗×海王丸の選別です。 1芽だけ小型でツヤツヤ、ピカピカしている苗がありましたので気になり培養していた苗です。 縞、墨?も1枚の葉のみですが出て今後の変化に少し期待しています。

セルフ変わり その15

奄美の白中透け芸です。 昨年12月にカビの為やむを得ず鉢上げ、その後室内で管理し本日無事に外棚へ出すことにしました。 下葉2枚が縞の為現状育っていますが、今年の夏を乗り切れるか・・・

F2 その12

紅法師×青海のF2です。 中間芸はこの苗のみでした。 成長が遅いので花を確認できるのはいつになるやら・・・