富貴蘭 まほろばいお 

往古来今 だめだめな実生家の独り言

2018-01-01から1年間の記事一覧

F1 その28

土佐雲龍×友禅錦(青)です。 根が細く伸びにくい為、苗の時は我が家の棚では枯れるかと思いましたがなんとか作れています。 天葉黄色で出てだんだん白くなります。 こちらは立ち葉で白縞から萌黄に変化します。 どちらも鉢上げ3年、時間が掛かりますがじっ…

金山金剛

秋の成長が始まったようですが突然?紺縞が浮いてきました。 まあ交配親と同じ芸をしたと思えば不思議ではありませんが・・・ ただ今まで多少の気配はありましたがここまで柄がはっきりするとは思いませんでしたので少々驚いています。 これで理事長様に「時…

憧憬

約8ヶ月ぶりになる芯止まりの方です。 ゆっくりですが我が家としては順調に育っているようです。 この子たちが一本立ちできるようになるまであと2~3年掛かりそうですが その時間を楽しんで作って行きましょう。

多重交配その後  その56

鉢上げ半作の[奄美×(紅法師×轡虫)]です。 順調に成長しているようです。 芸については又適当な事を書くと後で訂正などめんどくさいのでとりあえずは画像で個々にご判断下さい。 そう言いながら逆側からの姿を撮り忘れてしまいました次回でご勘弁を。

F2    その59

紫金城×天の川の縞です。 葉肉の薄い部分が縞に見えるのかな?と思っていましたが、どうやら萌黄縞のようで白でない所が ただ、この柄のほうに葉が引っ張られる感じは途中で2芽に別れそうでその結果無地になりそうです。

多重交配  その65

{(無双丸×青海)×(宝熨斗×大平殿)}です。 大波青海型の宝熨斗の熨斗無し芸と言う感じですかね。 このタイプであれば(宝熨斗×大平殿)の時点で出来ているはずなのですが現在棚に無いので出来なかったのでしょう。 あと不思議と青海型、無双丸型が出来な…

駿秋錦

約2ヶ月ぶりの駿秋錦です。 前回の心配は杞憂に終わりました良かったです 春のあの斑色がここまで見事に雪白に変わるのがこの品種の最大の特徴です。 ところで以前から疑問だったんですけど、なんで日本富貴蘭会主催の秋の展示会は無いのでしょうかね? 雑誌…

多重交配その後  その55

約10ヶ月ぶりの富士錦×(玉金剛×大波青海)中斑です。 私自身勉強不足の為、「鳳(富士錦中斑)とどこが違うのか?」と聞かれても・・・ ただ遺伝子は間違いなく違うようです。

波童宝

波童宝の花が咲きました。 天咲きで大波青海タイプですね。 葉丈が詰まった大波青海と言ってしまえばそれまでですがお気に入りです。

多重交配その後  その54

まだ前回 から二ヶ月しかたっていませんが(???×黒牡丹)×黒牡丹です。 ん~素晴らしい柄行です。 柄のタイプ?が青軸紺縞に似ているのも 変化を期待していましたがこのままで十分かと思い始めています。

F2その後  その45

今年も咲きました!紅天道です。 紅陽が掛かっているのでもっと色々な花色を期待しているのですが・・・ 他の所では紅陽タイプとか夕映タイプが咲いているのでしょうか? 青海の遺伝子おそるべし!

F1 その27

先週の種付けは約150鉢でトータル6時間ほどでした。 その最中気付いたのがこちら。 交配親は紀州白王×五稜山です。 墨のような違うような??? たしか以前拝見した他の方のブログに南州達磨の特徴の1つとして説明が載っていて 「シブ」と呼んでいましたが…

翠彩

やっと花が咲きご紹介できます! 色の濃さも良いですね~。 あとは子をた~くさん!お・ね・が・い

その他   その71

先週からついに種付けのピークに差し掛かりました。 セルフはまだ考えなくて良い分楽なのですが、交配となると事前に頭の中ではある程度イメージするのですが、なかなか花の時期が合わず無駄に終わる事の方が多く履歴を調べてはその場で一人悩んでいます。 …

F2    その58

宝熨斗×黄金錦です。 虎が出た苗は生理現象?病気?の為すべてフラスコ内で枯れまして無地の宝熨斗型だけが残りました。 その苗が今年花を付けましたのでアップします。 痩せてますがまあ普通の宝熨斗です。 青軸だと思っていましたが花の節に僅かに泥を乗せ…

その他   その70

現在はまったく忘れ去られた存在の獅子王錦ですが私の大好きな品種のひとつです。 無地が目立ってきた為ばらばらにしました。 中斑にならないかな~ こちらは覆輪(獅子王殿)で固定しないかな~ 私が風蘭をやり始めた約30年前にはすでに入門品種でしたので…

その他   その69

三香園さんの展示会から帰ってきました。 展示会の様子は他の方にお任せして購入した木です。 甚目寺です。 やはり加賀童、豆鈴虫には無いブリブリ感が良いですね~。 青軸天山です。 2鉢目ですが2鉢とも墨だけですので縞の木が欲しいですね。 阿波錦でこち…

F1その後 その17

約4年ぶりの奄美×豊明殿です。 子が1本付きましたが残念ながら無地です。 天葉に墨がでていますが固定しますか? 縞は相変わらず地味ですが継続しています。(ただし裏柄ですが) さて今日は三香園さんの展示会に始めて行かせて頂きます。 今朝はテンション…

その他   その68

先日の東京風蘭愛好会でゲットしました青軸紺縞です。 美しいですね~! 特にこの子が気に入っています。 中透けで固定するとは思いませんが年内は楽しめそうです。

梅丸

花が天紅梅タイプの梅王丸に対し雷山タイプの梅丸です。 花色は朱天王に近いですね。 それにしても花少な!

梅王丸

先日ヤフオクに出品した木(取り消しましたが)と別株になります。 今年もまずまずの発色です。 明日の花の会に持っていきましょう。

多重交配  その64

[大雲海×(淀の松×青海)]の青海型です。 前回ご紹介した淀の松型の兄弟苗でやはり青軸青根で斑の冴えの悪さも同じです。 今の時代この程度ではインパクトが弱すぎて見向きもされません。 早くキレキレの白虎を作出したいですね。

F2    その57

日本錦×天玉宝です。 この苗はほぼ日本錦ですが斑色が良いですね~! 稀にこの柄のタイプが出るのですが白斑に近く軸の紅も富嶽には無い美しさがあります。 いつか天玉宝型でこの柄のタイプを見てみたいですね。

F2    その56

富嶽×弁慶丸の無地の選別苗です。 こちらは親によく似ており弁慶丸の遺伝子がかなり強いと思われます。 こちらは葉が詰まり木姿が良いですね。 しかし青軸ですので富嶽の遺伝子が入っています。 こちらは付けが甘く痩せておりかろうじて弁慶丸の遺伝子がある…

多重交配  その63

[大雲海×(淀の松×青海)]の淀の松型です。 現状青軸に見えますが大雲海の青軸は距無しの奇形花が咲きますので花にも期待できます。 ただ天の川交配も同じですが豆葉は葉肉が厚いせいか白虎の冴えがイマイチです。 どうしたら美しい切れのある白虎を豆葉に出…

多重交配その後  その53

約11ヶ月ぶりの白麗×(???×豊明殿)です。 地味ですがなんとか柄は継続しています。 ただ逆柄なので子には今のところ柄は見えません。 力が付いてきたら木姿も変わってきてなんか普通になったような? 立葉のほうがカッコ良かったのに残念です。

蒼天

約10ヶ月ぶりの蒼天です。 柄は安定しており良い感じです。 ただ相変わらず子はでませんが

F2    その55

日本錦×糸青海です。 残念ながら今回はこの苗1芽のみしか生えませんでした。 いわゆる富嶽柄ですが日本錦の方が断然私好みです。

多重交配  その62

[(紅法師×轡虫)×(瑞雲×大聖海)]選別です。 木姿がこのまま固定するか判りませんが自分的にかなりのお気に入りです。 現在人気低迷中の虎芸でも1~2芸加わる事で観賞価値が上がると思いますので懲りずに作り続けます。

駿秋錦

約7ヶ月ぶりの駿秋錦 です。 今の時期はこんな感じですね。 ただ昨秋はほとんど柄が爆ぜずかなりショックでした。 未だに原因もわからずじまいで今年の秋がとても不安です。